新入荷再入荷

イギリス 英国土産 ヴィクトリア&アルバート美術館 ミュージアムショップ 文鎮

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1,600円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :61526000 発売日 2024/02/26 定価 1,600円 型番 61526000
カテゴリ

イギリス 英国土産 ヴィクトリア&アルバート美術館 ミュージアムショップ 文鎮

直径6.8cm160gほどガラス製のペーパーウェイトです。16世紀ー17世紀頃のトルコのタイルをモチーフにしている…ような内容が裏に書いてあります。底面は滑止めの黒い布が貼ってあるので、写真だと埃がついているように見えるかもしれませんが汚い感じではありません。アイボリーに、落ち着いたグリーン、レッド、パープル系の色で描かれています。矢車草と蔦でしょうか。異国の地の植栽にそんなに詳しい方ではないのですが…うちの庭の整地前に咲いていた花たちにそっくり!!!意匠は日本の唐草模様とヨーロッパの壁紙のまさに中間地点といった雰囲気です。古い宗教画を辿っていくと、天使の羽衣がだんだんとエキゾチックになっていって飛天や天女になって日本の古美術に到達するそうです。花の装飾もそんな感じなのかも。スレイマンやヒュッレムが16世紀頃、そのあたりからのオスマン・ペルシア戦争ですね。『黄金の鳥籠』というレトロな少女漫画と図鑑と地図帳片手に妻が解説してくれたのでうっすら覚えています。ベネチア商人やハンガリー国王が出てきたり、その頃の奴隷制はまたイメージが違ったり、面白い時代でした。世界が広いような狭いような…England 装飾美術館?博物館?ビクトリア アンド アルバートペーパーウエイト

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です